リハビリや介護の現場では、
利用者さんや患者さんとの会話が大切!!
リハビリ中に話題がなくなって会話に困ることがありますよね。
会話が苦手なリハビリ職や実習中の学生さん、
デイケア・デイサービスなどの朝礼や挨拶で何を話そうか日々悩んでいる介護士さんへ、
【リハビリ・介護で役立つ、何の日会話術】を紹介するので、
ぜひ参考にしてみて下さい!!
【11月:何の日カレンダー】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
11月10日はトイレの日(明日)
11月8日は、いい歯の日(昨日)
スポンサードリンク
[quads id=1]
目次
今日は何の日?:11月9日は119番の日
いざという時に備えて救急メモを用意しておこう!
【施設での朝の挨拶】
おはようございます。
今日もよろしくお願いします。
今日は11月9日です。
「119」ということで、
「119番の日」です。
消防庁が1987年(昭和62年)に制定しました。
119番へ連絡をすると、
消防車と救急車を呼ぶことができますよね。
そのときには落ち着いて、
消防車なのか救急車なのかを
しっかり伝えるようにしましょう!
事故や急変が起こると冷静に受け答えができないことがあるので、
まずは落ち着いて電話で伝えることが大切です。
自宅で一人でいるときに体調が悪くなった場合、
意識もはっきりしてないことがあるかもしれません。
来てくれた救急隊に
上手く症状や情報が伝えられない人が多いそうです。
そんな場合のために、
救急メモを用意しておくことをお勧めします。
緊急連絡先や今までの病歴などを、
冷蔵庫に貼っておいたり、
ベッドの近くに貼っておいたりして、
備えておくと良いと思います。
救急隊員へメモを見るように伝えることで、
適切な対応を受けることができますよね。
救急メモに書いておく内容ですが、
自分の名前、
生年月日、
住所、
自宅の電話番号
緊急連絡先などの一般情報に加えて、
病歴や医療に役立つ情報を書いておくと良いと思います。
血液型、
かかりつけの病院名、
主治医の名前、
アレルギーがあるかないか、
服薬状況など、
こういった内容を救急メモに書いておくと、
いざって時に役立つと思います。
今日は「119番の日」ということなので、
みなさんも家に帰ったら
ぜひ救急メモの準備をしてくださいね。
それでは今日もよろしくお願いします。
3桁番号クイズ!
【リハビリ中の会話】
電話の3桁番号サービスがありますよね。
何番にかけるとどんなサービスが受けられるか分かりますか?
では今日は、
3桁番号クイズをするので、
答えてみてくださいね!!
第一問、
救急車を呼ぶには何番にかけたら良いでしょうか?
①117番
②118番
③119番
正解は、
③の119番です。
ちなみに昔は救急車を呼ぶときは
112番だったそうですよ。
間違えて書ける人が多くて119番になったそうです。
第二問、
天気予防は何番でしょうか?
①117番
②177番
③711番
正解は、
②の177番です。
117番の時報と間違えやすいので注意してくださいね。
第三問、
事故や事件があった場合何番に連絡したら良いでしょうか?
①119番
②118番
③110番
正解は、
③の110番ですね。
海で事故や事件があった場合は、
118番の海上保安庁に電話するようにしてください。
いざって時に利用できるように、
3桁番号サービスはどんなものがあったか、
知っておくと良いですよね。
【その他の3桁番号の話】
↓↓↓
【リハビリ・介護で役立つ、何の日コミュニケーション術】1月18日は118番の日 今日は何の日?1月18日は118番の日。「海上保安庁ってどんな役割や仕事があるの?」、「電話の3桁番号サービスって何があるか知っていますか?」、この話を紹介するね。 |
【11月:何の日カレンダー】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
11月10日はトイレの日(明日)
11月8日は、いい歯の日(昨日)
スポンサードリンク
[quads id=1]
コメント