【リハビリ・介護で役立つ、何の日コミュニケーション術】11月7日は、いいおなかの日

11月
Pocket

 

リハビリや介護の現場では、

利用者さんや患者さんとの会話が大切!!

リハビリ中に話題がなくなって会話に困ることがありますよね。

会話が苦手なリハビリ職や実習中の学生さん

デイケア・デイサービスなどの朝礼や挨拶で何を話そうか日々悩んでいる介護士さんへ、

【リハビリ・介護で役立つ、何の日会話術】を紹介するので、

ぜひ参考にしてみて下さい!!

 

 

【11月:何の日カレンダー】

2
10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

11月8日は、いい歯の日(明日)

11月6日はお見合い記念日(昨日)

 

 

スポンサードリンク
[quads id=1]

 

 

目次

今日は何の日?:11月7日は、いいおなかの日

自家製ヨーグルトをつくって、いいお腹になろう!!

 

【施設での朝の挨拶】

おはようございます。

今日もよろしくお願いします。

 

今日は何の日か分かりますか?

11月7日ですね。

「1107」にして考えてみましょう。

「11」は「いい」と読んで、

「0」は「お」と読んでください。

「7」は「な」と読みます。

続けて読むと、

「いいおな」ですね。

おまけで最後に「か」をつけてください。

では全部まとめて読みますよ。

11月7日、1107、いいおなか、

そうです。

「いいおなかの日」です。

 

どなたが、「いいおなかの日」と決めたかというと、

タカナシ乳業という乳酸食品の会社が、

ヨーグルトの良さをたくさんの人に知ってもらいたくて、

決めたそうです。

ヨーグルトを食べて、

健康的ないいお腹を心がけるきっかけにして欲しいそうです。

 

 

ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、

整腸作用にによって便秘に効果があったり、

コレステロールを下げる効果があったり、

お腹にとても良い働きをしてくれますよね。

 

そんなヨーグルトですが、

市販のヨーグルトを市販の牛乳にいれるだけで、

簡単に自家製ヨーグルトができるんです。

1リットルの牛乳にヨーグルトを

スプーン2~3杯入れて、

1~2日くらい20~25℃の温度でのところで、

発酵させて置いておきます。

固まってきたら完成で、

冷蔵庫に冷やせば美味しくいただけるんです。

 

市販のヨーグルトでも、

入っている乳酸菌がそれぞれ違っていて、

栄養効果も乳酸菌の種類によって違うんですが、

乳酸菌が発酵により増えてくれるので、

同じようなヨーグルトができちゃうんですよ。

まったく同じとはいかないでしょうが、

市販の少しお値段が高いヨーグルトでも、

自家製で作れたら節約できますよね。

 

ただ、発酵の温度管理が難しいので、

温度管理やタイマー機能がついた、

ヨーグルトメーカーを使うのがおすすめです。

3000円くらいから購入できます。

牛乳にお好みの乳酸菌入りのヨーグルトを入れれば、

約12時間で同じヨーグルトが完成しちゃうんです。

ヨーグルトを少し残しておいて、

次につくるときに牛乳に入れれば、

継ぎ足し継ぎ足しで、

買うのは牛乳だけで済むので、

節約になります。

 

ヨーグルトメーカーで、

納豆や温泉卵、甘酒など、

いろんな発酵食品がつくれるそうなんで、

お料理も楽しく作れちゃいます。

 

自家製ヨーグルトを作って、

楽しく節約して、

健康でいいお腹でいられるように

ヨーグルトを食べてみてくださいね!!

 

それでは今日もよろしくお願いします。

 

 

ヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルトを作っていいお腹になろう【楽天】

 

 

ヨーグルトはどんな健康効果があるの?おススメの食べ方は?

 

【リハビリ中の会話】

ヨーグルトには様々な乳酸菌があって、

それぞれに健康の効果が違うんだそうです。

 

健康の効果としては、

風邪やインフルエンザの予防になるそうで、

他にも

花粉症の軽減、

脂肪の燃焼、

免疫力向上、

生活習慣病の予防、

コレステロールを下げる効果、

ガンの予防になるそうです。

 

女性に嬉しい美容効果もあって、

ダイエットにいいし、

美肌効果に、

便秘にもとても良いんです。

 

スーパーに行くとヨーグルト商品がたくさんあるので迷っちゃいますよね。

ビフィズス菌は花粉症に良いとか、

カゼイ菌は風邪やインフルエンザに良いとか、

乳酸菌によって違うんですが、

とても覚えられませんよね。

パッケージを確認してもらうと、

乳酸菌の効果が書いてあると思うので、

自分の気になる効果や症状に合わせて買うと良いと思います。

 

ヨーグルトは食べ方によって効果が違うそうなんです。

 

同じ乳酸菌を1週間食べ続けないと効果はないそうです。

だけど同じ乳酸菌ばかりを食べていても、

他の腸内菌が働かなくなるようなので、

1か月ごとに違う乳酸菌を摂るのが理想ですね。

 

食べる量は200gくらいが効果的で、

食べ過ぎても乳酸菌の効果はあまりないのだそうですよ。

 

食べる時間は朝ではなくて、

夜の方が整腸効果が倍増するみたいです。

 

食前より食後の方が胃酸が弱くなっているので、

乳酸菌が生きたまま腸に働いくので、

ヨーグルトは食後に食べた方が効果的なんだそうですよ。

 

ヨーグルトはいろんな健康効果があって、

まさに万能薬ですよね。

お腹の調子が健康につながることがよく分かります。

乳酸菌の種類はいろいろあって

覚えきれませんが、

いろんな乳酸菌をバランスよく摂った方が良いみたいなので、

試しながらその効果を実感できたら良いですよね。

 

 

整腸効果抜群、人気のヨーグルトはこれだ!!【楽天】

 

 

こちらの記事も読んでください!
↓↓↓

【リハビリ・介護で役立つ、何の日コミュニケーション術】11月18日はカスピ海ヨーグルトの日

今日は何の日?11月18日はカスピ海ヨーグルトの日。「カスピ海はどこにあるの?地図上は「湖」なのに何故「海」なの?」、「カスピ海ヨーグルトの健康効果」、この話を紹介します。

【リハビリ・介護で役立つ,何の日会話術】12月10日はアロエヨーグルトの日

今日は何の日?12月10日はアロエヨーグルトの日。「アロエって、野菜なの?果物なの?」、「アロエヨーグルトの健康・栄養効果が絶大なんです!」、この話を紹介しますね。

【リハビリ・介護で役立つ,何の日会話術】12月11日は胃腸の日

今日は何の日?12月11日は胃腸の日。「日頃から胃に優しい生活を心がけましょう!!」、「ピロリ菌と胃がんの関係性や危険性を知っておこう!」、この話を紹介しますね。

 

【11月:何の日カレンダー】

2
10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

11月8日は、いい歯の日(明日)

11月6日はお見合い記念日(昨日)

 

 

スポンサードリンク
[quads id=1]

 

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました