【リハビリ・介護で役立つ,何の日会話術】12月28日は身体検査の日

12月
Pocket

 

リハビリや介護の現場では、

利用者さんや患者さんとの会話が大切!!

リハビリ中に話題がなくなって会話に困ることがありますよね。

会話が苦手なリハビリ職や実習中の学生さん

デイケア・デイサービスなどの朝礼や挨拶で何を話そうか日々悩んでいる介護士さんへ、

【リハビリ・介護で役立つ、何の日会話術】を紹介するので、

ぜひ参考にしてみて下さい!!

 

 

スポンサードリンク
[quads id=1]

 

 

目次

今日は何の日?:12月28日は身体検査の日

今の日本人の平均身長、明治時代の平均身長、身長の雑学をどうぞ!

 

【デイサービス・施設での朝の挨拶】

おはようございます。

本日もよろしくお願いします。

 

今日は12月28日ですね。

今日は何の日かといいますと、

現在の文部科学省が、

全国のすべての学校に対して、

生徒の健康検査を、

毎年行うように発令されたところから、

1888年(明治37年)の今日、

12月28日は「身体検査の日」となりました。

 

小学校や中学校の頃は、

どれくらい身長が伸びたかなぁと、

ワクワク、ドキドキしたのを覚えています。

身長は1番高くないのに、

座高が1番高い子は、

胴長短足と笑われたりしてましたよね。

みなさんは身体検査の思い出はありますか?

 

最近の子供は食生活の欧米化などの影響もうけて、

平均身長がグッと伸びていますよね。

だいたい今の日本人の平均身長が、

男性170.7cm

女性157.8cm

なんだそうです。

 

身体検査が始まった

明治時代の平均身長はというと、

男性155cm

女性145cm

だったそうです。

 

明治時代のころに比べると、

男性は15cm、

女性は13cmほど、

平均身長が高くなったんですね。

 

世界で一番平均身長が高い国はというと、

第一位は男女ともにオランダなんだそうです。

男性が183.3cm

女性が170.7cmと、

オランダ人女性と、

日本人男性の平均身長が同じなんだそうですよ。

 

男性の平均身長ランキングでは、

2位がモンテネグロの183.2cm

3位がデンマークの182.6cmになります。

その他には平均身長が180cm以上ある国には、

ノルウェー、スウェーデン、フィンランドなど、

北欧の寒い国が多いのが分かります。

 

寒い地域には大柄な動物多いという、

ベルクマンの法則が関係しているそうです。

ベルクマンの法則は、

温かい地域に住む動物は身体が小さくなり、

寒い地域の動物は身体が大きくなるという理論です。

暑い地域だと身体が小さい方が、

熱を発散するのに適しています。

寒い地域では体温を維持する必要があるため、

身体が大きい方が生存に有利という訳です。

ホッキョクグマととか大きいですよね。

3mほどの大きさのホッキョクグマもいるそうです。

日本でクマも多きものだと2mあるそうです。

エゾシカは大きいですが、

沖縄のケラマジカは小さいそうです。

 

世界一高身長の記録は、

ロバート・ワドローさんの(1918~1940年) 

272cmという記録があるそうです。

病気の影響もあり、

22歳で亡くなるまで身長が伸び続けたそうです。

 

日本人の最高身長記録は、

バスケボール選手であった

岡山恭崇(おかやま やすたか)さん

230cmでした。

日本人にも大きい方がいるんですね。

 

ちなみにジャイアント馬場さんは、

209㎝あったそうです。

 

話が尽きなくなってしまいますので、

身長の話は閉めさしていただきます。

 

それでは今日もよろしくお願いします。

 

 

身長を伸ばすには『栄養・睡眠・運動』がとっても大切です!

 

【リハビリ中の日常会話】

日本人の平均身長も高くなってきていて、

男性が170.7cm、

女性が157.8cmほどあるそうです。

 

しかし年々上昇していた平均身長も、

少し下がってきているそうです。

 

身長を伸ばす要因が3つあって、

『栄養・睡眠・運動』が大切なんだそうです。

栄養に関しては、

食の欧米化が進んでそれほど問題ないようですが、

最近の子供はゲームや勉強で忙しくて、

睡眠時間が減ってきていて、

外で遊ぶ機会も減っているとかで、

その影響もあって平均身長が、

ピーク時より下がっているみたいです。

 

身長を伸ばすにはカルシウムを摂った方が良い

と聞いたことありますか?

間違ってはないのでしょうが、

カルシウムは骨を強くするために働くので、

牛乳や小魚ばかり食べてもあまり効果はないようです。

私も牛乳と煮干しを食べて、

身長を伸ばそうとしたことがあったのですが、

お腹を下した記憶があります。

骨にはほとんど吸収してなかったかも知れませんね。笑

 

栄養でいうと、

身長を伸ばそうと思ったら、

タンパク質を摂ると良いそうです。

肉や魚や大豆などをしっかり摂ることが大事になります。

 

睡眠8時間以上は必要みたいです。

睡眠に大切なのが、

睡眠の長さ睡眠の質です。

成長ホルモンは眠りについてから、

最初の3時間の深く眠っているときに、

多く成長ホルモンが分泌されるそうです。

その後も3時間おきに成長ホルモンが分泌されるので、

長い時間の睡眠が大事になるみたいです。

 

運動でも成長ホルモンが分泌されます。

ですので運動しない子は、

身長が伸びにくくなります。

ですが学校や塾に通うだけでも運動にはなっているので、

運動部に入ってなくても身長が伸びる子はいると思います。

注意したいのが運動のし過ぎだそうです。

運動のし過ぎで成長に必要なカロリーを消費してしまうと、

身長が伸び悩んでしまうそうです。

 

身長を高くしたいと思ったら、

しっかり栄養をつけて、

しっかり睡眠をとって、

しっかり運動をすることが大事になるんですね。

お孫さんが身長に悩んでいたら、

教えてあげてくださいね。

 

 

スポンサードリンク
[quads id=1]

 

 

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました